連載第23回目の薬草観察記。
今回の観察場所は「椎葉村松尾地区」です。
2022年の台風による国道327号線(通称「椎葉線」)の崩落により迂回路を余儀なくされていましたが、4月末にようやく道路が復旧。
一部交通規制はあるものの従来と遜色のない往来が可能になりました。
ということで、心置きなく椎葉村に車を走らせ、薬草観察を決行です!(^▽^)/
【凡例】
(薬)=薬草
(食)=食用
(毒)=毒草
(材)=建材や和紙などの生活用品の材料として利用されるもの
(油)=油の原料になるもの
(観)=専ら観賞して楽しむ植物
(樹)=街路樹、公園樹、防風樹、防火樹などに植栽される植物
(用途不明)=薬用、食用、毒性などの用途が不明な植物※私が勉強不足な場合もあります(^-^;
など
6月4日 椎葉村松尾
この日は日曜日で連日続いた雨も上がり、日差しをそれほど強くなく絶好の薬草観察日和(^^♪
椎葉村松尾の私有林を中心に観察を行いました(^^♪
まとめ
梅雨の晴れ間がのぞいた日曜日に、ここぞとばかりに椎葉に出かけました。
何はともあれ台風で崩落した道路が開通してよかったですね(^^♪
花は少なくなっていましたが、天ぷらやお浸しにして食べられる野草がたくさんありました(^^♪
これから月1回は薬草観察や菜園の手入れに椎葉村に通いたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m
6月4日 椎葉村松尾
クマノミズキ(用途不明)、アオキ(薬)、アカネ(薬)、アカマツ(薬)、イチヤクソウ(薬)、イノコヅチ(薬)、ウド(食・薬)、キランソウ(薬)、クロモジ(薬)、コウゾ(材)、サルトリイバラ(食・薬)、イキワタフシ(蓬茎綿五倍子)
参考文献はこちらをご覧ください(^▽^)/
【凡例】
(薬)=薬草
(食)=食用
(毒)=毒草
(材)=建材や和紙などの生活用品の材料として利用されるもの
(油)=油の原料になるもの
(観)=専ら観賞して楽しむ植物
(樹)=街路樹、公園樹、防風樹、防火樹などに植栽される植物
(用途不明)=薬用、食用、毒性などの用途が不明な植物※私が勉強不足な場合もあります(^-^;
など