連載第15回目の薬草観察記。
今回の観察場所は、日向サンパーク(日向市)です。
何かと慌ただしい師走ですが、日ごろの忙しさをしばし忘れて、やくそう会メンバーでのんびりと海辺の薬草観察を楽しみました(^^♪
【凡例】
(薬)=薬草
(食)=食用
(毒)=毒草
(材)=建材や和紙などの生活用品の材料として利用されるもの
(油)=油の原料になるもの
(観)=専ら観賞して楽しむ植物
(樹)=街路樹、公園樹、防風樹、防火樹などに植栽される植物
(牧)=若山牧水の短歌に登場する植物
(用途不明)=薬用、食用、毒性などの用途が不明な植物※私が勉強不足な場合もあります(^-^;
など
12月3日 日向サンパーク(日向市)
日向サンパークは太平洋が一望できる海辺のキャンプ場。
遊歩道が整備され、海岸沿い特有の植物が多く観察できるアウトドアスポットです。
12月4日 日向サンパーク(日向市)
カクレミノ(材)、カナムグラ(薬)、カラスザンショウ(薬・材)、キジョラン(毒)、キヅタ(毒)、キランソウ(薬)、クコ(薬・食)、クサギ(薬・食)、ゴンズイ(樹)、サンゴシトウ(別名ヒシバデイゴ:観)、マルバデイゴ(観)、ツルソバ(沖縄地方で薬)、ツワブキ(食)、ビワ(薬・食)、ヒメイタビ(食)、ハゼノキ(蝋・薬)、フウトウカズラ(薬)、ムラサキシキブ(薬)、ヤツデ(薬)、ヤブツバキ(薬・食・油)
観察後記
何回も訪れているところですが、行くたびに何かしらの発見があります。
自然の織り成す景色は本当に飽きないですね。
皆様も健康管理の一環として薬草観察はいかがでしょうか(^▽^)/
野山や海岸沿いを歩いて緑を眺めるだけでも癒されますよ(^^♪
最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m
【凡例】
(薬)=薬草
(食)=食用
(毒)=毒草
(材)=建材や和紙などの生活用品の材料として利用されるもの
(油)=油の原料になるもの
(観)=専ら観賞して楽しむ植物
(樹)=街路樹、公園樹、防風樹、防火樹などに植栽される植物
(牧)=若山牧水の短歌に登場する植物
(用途不明)=薬用、食用、毒性などの用途が不明な植物※私が勉強不足な場合もあります(^-^;
など