栽培

ローゼルが蕾をつけました♪

日々雑感 9月2日(土) みちをブログへご訪問いただきありがとうございますm(__)m 昨年Y先生に頂いたローゼルの種から1株だけが成長。 なかなか成長せずも…

くらし

秋ぞ立つ!

日々雑感 9月1日(金) 今日から9月。 9月に入ると急に「頑張ろう!」という気持ちになるのは私だけでしょうか? 涼しくなると意欲が湧いてきますよね(^^♪ …

活用

タイムハニー作ってみました

喉の不調にタイムハニー 嫁ちゃんがコロナの後遺症で咳が続いています。 身近な薬草・ハーブですぐに活用できるものはないか調べたところ、タイムにたどり着きました。…

学び

薬草ってなに?

薬草愛好家からなる「やくそう会」の代表として身近な薬草が活用できることを広く知っていただく活動を行っていますが、薬草って何?と聞かれてきちんとお答えできるよう…

栽培

セイヨウノコギリソウの花が咲いてます

あの時の苗が成長 6月24日に鹿川ししがわ渓谷に薬草観察に行った帰りに道の駅 北方きたかたで買った苗から育てたセイヨウノコギリソウが花期を迎えています。 セイ…

読書

【晴耕雨読】「街とその不確かな壁」

時にはのんびり読書でも 毎週のように薬草関連のイベント続きで疲労がたまっていたせいでしょうか。 帯状疱疹になってしまいました。 1週間前の7月22日に異変に気…