キンカンで「ポリ活」
昔は子供のおやつ 庭にキンカン(金柑)がたわわに実っています。 皮は甘く、果肉はすっぱい、皮ごと食べられる手軽なフルーツです。 キンカンといえば私の小さい頃は…
昔は子供のおやつ 庭にキンカン(金柑)がたわわに実っています。 皮は甘く、果肉はすっぱい、皮ごと食べられる手軽なフルーツです。 キンカンといえば私の小さい頃は…
SONY α リモートコマンダーRMT-DSLR2 料理動画の撮影機材を揃えています。 撮影機はもともと愛用しているミラーレス一眼SONYα6000を2台を使…
体ぽかぽかリラックス 冷え込みも厳しくなるにつれて、やっかいなオミクロン株が急拡大しています。 皆様もどうかお気を付けくださいませ。 はやく有効な治療薬が開発…
寒い日が続きますが皆様お元気でお過ごしでしょうか。 感染予防と養生でオミクロン株に負けない体力・気力づくりをこころがけていきたいものです。 1月11日は鏡開き…
成人の日 新成人の皆さま。ご成人おめでとうございます。 心からお祝い申し上げます。これからのご多幸と飛躍をお祈り致しております。 これから一緒に地域を盛り上げ…
薬膳レシピを発信! やくそう会で薬膳開発は何年も前から行っていますが、まだ狭い範囲にしか披露できていませんでしたので、YOUTUBEで紹介していこうということ…
1月7日は七草がゆの日。 椎葉産の七草を手に入れ、朝食にお粥にして食べました。 椎葉というだけで体に良いような気がするのは私だけでしょうか。 正月のご馳走で弱…
当サイトへお越しいただきありがとうございます みちをと申します。 無数のサイトをかき分けて、当ブログにたどり着いたあなた様は植物に興味がおありの心優しい御仁と…
良書の力であっさり開設! はじめまして、みちをと申します。 2021年12月23日にレンタルサーバー「Conoha Wing」と契約し、「はじめてのブログをワ…